ポイント交換
-
ギフトを受け取る
テナントの管理責任者に、交換申請が承認されると「通知」に ギフトコードが届きます。 ※メールアドレスでアカウント登録している場合は、そのメールアドレスにギフト承認通知が届きます。 通知画面より、ギフトコード、受取先URLをご確認いただけます。 ギフトのお受け取りは、ユーザーご自身で、ギフトコード対象の引き換えサービスよりお受け取りください。 _ オリジナルギフトの受取り …
-
ポイントについて
GRATICA内の2種類のポイントについて 【OKチップ】 OKチップは、GRATICAシステムよりユーザーに自動で配布されます。 OKチップの保有できる上限は30枚です。毎週月曜日に上限の30枚まで補充されます。 1ユーザーあたり、OKチップは月間で約120チップ相当が最大で利用可能となります 【サンクスポイント】 他のユーザーからOKチップを貰うと、そのOKチッ…
-
サンクスポイントを貯める
ギフト機能を使うとユーザーは、保有するサンクスポイント(旧:もらったチップ)とギフトを交換することができます。 サンクスポイントの貯め方 ・他のユーザーから、サンクスカードと一緒にOKチップを貰う。 ・もらったサンクスカードを通じ、他のユーザーからOKチップをもらう。 ※近日リリース予定 ・他のユーザーに、サンクスカードを送るとサンクスポイント(1日最大1ポイント)が付与され…
-
ポイントを交換する
ポイント交換からご希望のギフトを選択 ギフトの内容、交換ポイント数を確認し、「申請」を押下し交換申請を行います。 ※受取人は変更することで、他のユーザーにギフトを贈ることができます。 交換申請をすると、ギフトの管理者・申請者にメールで、申請確認の通知が届きます。 ※メール登録済みユーザーに限る
-
OKWAVE特典交換
※2022年9月30日(金) をもってポイント交換から「OKWAVE特典交換」へのポイント移行サービスを終了とさせていただきます。 OKWAVE特典交換をご利用いただくいただくには、OKWAVE会員登録が必要となります。 OKWAVEに会員登録しログインすると、ポイントの移行が可能となります。 ※特典交換は、ご利用ユーザー個人でのご利用となります。 ポイント移行後は、OK…