困ったときは
-
Teamsでサンクスカードを送ることができない(エラーになる)
GRATICAアプリは、Microsoft Teamsの仕様上、チャット(会話)開始後にご利用いただくことが可能となります。 チャットを開始するには、ユーザーの名前を入力して、チャットの下部にあるボックスに最初のメッセージを入力し、投稿してください。 チャット内で会話が無いとこのようなポップアップが出ます
-
IE(ブラウザ)によるエラーにご注意ください。
IEのサポートは終了となっております。 IE(ブラウザ)を利用されている場合、 ・GRATICAにログインができない。 ・データがダウンロードできない。 ・メールが届かない。 ・文字化けが起こる。 など様々なエラーを起こす恐れがございます。 エラーと感じましたら、推奨環境でご利用をお願いいたします。
-
カードを削除したい
送信済みのサンクスカードの削除は、各テナントの管理権限を持つユーザーが可能となります。 カードを削除したい場合、管理権限を持つユーザーへお問い合わせしていただく必要があります。 ※サンクスカードを削除すると復旧ができませんのでご注意ください。 カード削除の手順(管理権限を持つユーザーが可能) テナント管理画面のサイドメニュー、「カード削除」から カード送信者の名前、メールアドレス、ユーザー番…
-
ユーザーアカウントを削除したい
ユーザーアカウントの削除や利用停止等につきましては ご契約いただきました、各テナントの管理者様が管理されております。 各テナントの管理者様にお問い合わせください。
-
メールが受信できない
パスワード変更時や招待メールなど、アカウント登録をしているメールアドレスに メールが届かない場合、サプレッションリストに登録されてしまった可能性があります。 ※サプレッションリストとは、メールが到達できないアドレスに何度も送信しないようにするためのリストです。 安定運用をするため、SESは送信時にサプレッションリストを見て送信先のメールアドレスが存在すればバウンスとして処理をしてメールの送信は…